トップページ >日本軽金属グループ CSR報告書 2021













日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属グループ CSR報告書 2021
■発行月 / 2021年10月 ■総ページ数 / 70P
■業種 / 非鉄金属
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2021/11/01
日本軽金属グループ CSR報告書 2021
■発行月 / 2021年10月 ■総ページ数 / 70P
■業種 / 非鉄金属
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2021/11/01
報告書概要
日軽金グループは、2021年より統合報告書を発行いたします。
本報告書では、株主・投資家をはじめとしたすべてのステークホルダーの皆様へ、当社グループが目指す価値創造を財務面および非財務面の両面からお伝えすることを目指しています。
CSR報告書2020でお約束したように、「重要課題(案)」にさらに検討を加え、外部有識者のご意見もいただきながら当社グループ事業にとっての「重要課題(マテリアリティ)」を特定しました。
本報告書でお伝えしたことをもとに、ステークホルダーの皆様と対話をさせていただきながら、品質問題で失った信頼 の回復と価値創造を両立させていきます。
皆様からの忌憚のないご意見をお寄せいただければ幸いです。

この報告書発行企業の外部リンク


JX金属株式会社
JX金属 サステナビリティリポート2018
古河電気工業株式会社
古河電工グループ サステナビリティブック2022
JX金属株式会社
JX金属 サステナビリティリポート2019
Mitsubishi Materials Corporation
Mitsubishi Materials Integrated Report 2020
