トップページ >信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2021













信越ポリマー株式会社
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2021
■発行月 / 2021年9月 ■総ページ数 / 46P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/07/04
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2021
■発行月 / 2021年9月 ■総ページ数 / 46P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/07/04
報告書概要
信越ポリマーグループは2001年度より「環境・社会報告書」を発行、2017年より「サステナビリティレポート」として、持続可能な社会の実現のため、CSRに係る活動について報告しています。
当社グループでは、社会課題の解決につながる技術開発に継続的に取り組んでいます。特集では、『プラスチックごみ削減と作業負担軽減に貢献する生分解性プラスチック製品』と題して、当社のコア技術である「機能性材料」の中から、生分解性樹脂技術に関わる製品群(生分解性ランナークリップ及び「くん蒸与作シート」)を紹介しています。

この報告書発行企業の外部リンク

