トップページ >東京メトログループ サステナビリティレポート 2022














東京地下鉄株式会社
東京メトログループ サステナビリティレポート 2022
■発行月 / 2022年9月 ■総ページ数 / 76P
■業種 / 陸運業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/10/17
東京メトログループ サステナビリティレポート 2022
■発行月 / 2022年9月 ■総ページ数 / 76P
■業種 / 陸運業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/10/17
報告書概要
東京メトログループのサステナビリティに対する取組みを広くお伝えすることを目的に、「サステナビリティレポート2022」を発行しました。
今回のレポートでは、新たに策定したサステナビリティ経営ビジョンについて紹介しているほか、ステークホルダーとの対話の機会や取組みを整理したステークホルダーエンゲージメントについて新たに掲載しています。また、2022年3月に賛同した気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言に基づく気候関連のリスク・機会や気候変動に関する取組みを掲載しています。

この報告書発行企業の外部リンク

