トップページ >ツムラグループ コーポレートレポート2014
![](./pdf/tsumura-2014-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/tsumura-2024.png)
![](./pdf/tsumura-2023.png)
![](./pdf/tsumura-2022.png)
![](./pdf/tsumura-2021.png)
![](./pdf/tsumura-2020.png)
![](./pdf/tsumuraen-2020.png)
![](./pdf/tsumura-2019.png)
![](./pdf/tsumura-2018.png)
![](./pdf/tsumura-2017.png)
![](./pdf/tsumura-2016.png)
![](./pdf/tsumura-2015.png)
![](./pdf/tsumura-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社ツムラ
ツムラグループ コーポレートレポート2014
■発行月 / 2014年10月 ■総ページ数 / 60P
■業種 / 医薬品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/03/17
ツムラグループ コーポレートレポート2014
■発行月 / 2014年10月 ■総ページ数 / 60P
■業種 / 医薬品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/03/17
報告書概要
このたび、「ツムラグループコーポレートレポート2014」を発行しました。
本誌では、理念に基づく経営、漢方・生薬事業の流れに沿った具体的な活動内容などを紹介しています。
漢方製剤は、原料生薬の栽培から始まり、エキス製剤を製造・販売するという長い時間と多くの工程を経て、医療機関そして患者様に届けられます。
漢方・生薬事業を通じて、ツムラの社会的責任を果たすためには、皆様との「コミュニケーション」が重要であると考えています。是非ご一読いただき、アンケートまたはホームページにて、忌憚のないご意見・ご感想をお聞かせいただければ幸いです。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)