トップページ >エフテックグループ 環境報告書2016













株式会社エフテック
エフテックグループ 環境報告書2016
■発行月 / 2016年8月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 埼玉県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/09/08
エフテックグループ 環境報告書2016
■発行月 / 2016年8月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 埼玉県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/09/08
報告書概要
エフテックでは、2010年に初めて環境報告書を正式発行して以来、エフテックグループの環境や社会に対する考え方や取り組みなどをステークホルダーの皆様に分かりやすくお伝えすることを目的としてエフテックグループ環境報告書を毎年発行しています。
本年から環境的側面の報告に「環境配慮型商品の開発」を、またグローバルでの取り組みをいっそう活性化させるため「生物多様性の取り組み」のページを加えています。
今回は、「ISO50001のグローバル展開」に焦点をあて特集していますので、どうぞご覧ください。

この報告書発行企業の外部リンク


三菱自動車工業株式会社
三菱自動車 CSRレポート2015 ダイジェスト版
スズキ株式会社
スズキ 環境・社会レポート2015 世界中で愛され、信頼されるスズキを目指して
