トップページ >川崎汽船株式会社 “K” LINE REPORT 2017














川崎汽船株式会社
川崎汽船株式会社 “K” LINE REPORT 2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 70P
■業種 / 海運業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/08/04
川崎汽船株式会社 “K” LINE REPORT 2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 70P
■業種 / 海運業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/08/04
報告書概要
本レポートは、川崎汽船グループ(“K” LINEグループ)の企業価値向上への取り組みと、それにかかわる重要な財務・非財務情報について、すべてのステークホルダーの皆さまを対象に、以下のような流れでご説明しています。
・「“K”LINEの価値創造 」
グループの理念・ビジョンや、歴史の中で培われた強みを説明するとともに、2017年版ではその強みを原動力とした「価値創造モデル」を掲載しました。また、社長による中期経営計画の説明により、企業価値の向上に向けた道筋を示しています。
・「価値創造の取り組み」
当社グループの財務・非財務情報を概観し、価値創造のベースとなる各事業について説明しています。
・「価値創造を支える基盤」
中期経営計画で重要課題と掲げるESG(環境・社会・ガバナンス)の取組みを説明しています。会長と社外役員による座談会では、社外役員による当社への評価や社外役員の役割などが忌憚無く話されています。

この報告書発行企業の外部リンク

