トップページ >カネカグループ CSRレポート2013 (Web版フルレポート)






(Web版フルレポート)


(Web版フルレポート)

(Web版フルレポート)



株式会社カネカ
カネカグループ CSRレポート2013 (Web版フルレポート)
■発行月 / 2013年7月 ■総ページ数 / 76P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/10/03
カネカグループ CSRレポート2013 (Web版フルレポート)
■発行月 / 2013年7月 ■総ページ数 / 76P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/10/03
報告書概要
カネカグループが「レスポンシブル・ケアレポート」から「CSR レポート」に名前を改めて4 年目に入ります。これまでは、当グループを知っていただくために、CSR 活動の概要をまとめ発行してきました。
CSR という言葉は浸透してきましたが、それだけでは足りないと考えています。
カネカグループが真のCSR カンパニーへと成長するためには、会社も社員も社会の一員であるという自覚のもと、社員一人ひとりが社会のために何ができるのかを自問し、行動することが必要と考えています。
そこで、2013年度のCSRレポートでは、グループ社員一人ひとりに「CSR とは何か?」「カネカグループへの期待は何か?」「私たちはそれにどう応えていけるのか?」を語り掛け、ステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを深めることを目指しました。また、従来のダイジェスト版を「CSRコミュニケーションブック」と改めました。レポートをお読みいただきました皆さま、私たちの取り組みについて是非ご指摘、ご意見をいただきますようお願いいたします。

この報告書発行企業の外部リンク


リケンテクノス株式会社
リケンテクノスグループ サステナビリティレポート2022
カーリットホールディングス株式会社
カーリットホールディングス カーリットレポート2021
