トップページ >積水ハウス サステナビリティレポート 2015














積水ハウス株式会社
積水ハウス サステナビリティレポート 2015
■発行月 / 2015年5月 ■総ページ数 / 82P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/06/25
積水ハウス サステナビリティレポート 2015
■発行月 / 2015年5月 ■総ページ数 / 82P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/06/25
報告書概要
「サステナビリティレポート2015」では、CSRを事業活動とより深く統合し、さらなるレベルアップを図るために重点的に取り組む重要な6テーマを特定し、「CSV戦略」として開示しています。6テーマについては、当社が重視して取り組んでいる背景、目指す姿、そのための活動方針と実践している取り組み、リスク認識と対応、今後の課題、取り組みにより期待できる効果などにも言及しています。
また、今回より新たに「統合報告パート」を設け、投資家などのステークホルダー(利害関係者)に対して、財務情報と非財務情報(環境・社会に向けた取り組み、コーポレート・ガバナンス、無形資産など)の関連性を示しています。

この報告書発行企業の外部リンク
