トップページ >安藤ハザマ CSR報告書2015




















株式会社 安藤・間
安藤ハザマ CSR報告書2015
■発行月 / 2015年8月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 3001億~5000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/10/07
安藤ハザマ CSR報告書2015
■発行月 / 2015年8月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 3001億~5000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/10/07
報告書概要
私たち安藤ハザマは、「人と技術で、未来に挑む」をスローガンに、サステナブルな社会づくりへの貢献をグローバルに展開しています。具体的には、中期経営計画に即した財務価値の創造と、6つの「CSR重点テーマ」に即した非財務価値の創造を、経営の両輪に位置づけ企業全体で取り組んでいます。本報告書では、そうした私たちのCSR活動について、2014年度の成果を中心にとりまとめました。
特集では、昨年度に引き続き「社会の進歩・発展に寄与するイノベーションの事例」を掲載しました。今年度はグローバルなインフラ整備への参画と、若手社員を育む施策構築それぞれに焦点をあててご紹介しています。また、CSR重点テーマに即した各種の取り組みについては、情報の参照性、比較可能性の観点を重視し、継続的な章立て・構成でまとめました。
さらに、今年度の冊子版報告書では、「カーボンフットプリント」を活用して、原材料調達から廃棄・リサイクルまでの、報告書のライフサイクル全体でのCO₂ 排出量を換算するとともに、同量のCO₂ クレジットを購入することによって排出量を100%埋め合わせる「カーボン・オフセット」にも取り組み、地球環境に配慮した冊子の発行を実現しています。
ものづくりを通じて社会に貢献し続ける私たちの思いと、その成果をご覧いただき、ご意見やご要望をお寄せいただければ幸いです。

この報告書発行企業の外部リンク
