トップページ >UDトラックス サステナビリティレポート2019
![](./pdf/udtrucks-2019-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/udtrucksen-2023.png)
![](./pdf/udtrucks-2023.png)
![](./pdf/udtrucks-2020.png)
![](./pdf/udtruckse-2020.png)
![](./pdf/udtruckse-2019.png)
![](./pdf/udtrucks-2018.png)
![](./pdf/udtruckse-2018.png)
![](./pdf/udtrucks-2017.png)
![](./pdf/udtruckse-2017.png)
![](./pdf/udtruckse-2016.png)
![](./pdf/udtrucks-2016.png)
![](./pdf/udtrucks-2015.png)
![*](img/shosai_01.gif)
UDトラックス株式会社
UDトラックス サステナビリティレポート2019
■発行月 / 2019年12月 ■総ページ数 / 38P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 埼玉県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2020/01/16
UDトラックス サステナビリティレポート2019
■発行月 / 2019年12月 ■総ページ数 / 38P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 埼玉県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2020/01/16
報告書概要
UDトラックスでは、「持続可能性」の観点から取り組みをさらに発展させることをめざし、従来の「CSRレポート」を、2019年版より「サステナビリティレポート」と改称しました。2019年版では、2018年に発表した次世代技術ロードマップと、それに基づく自動運転や電動化技術の開発をつうじた社会課題の解決の取り組みをメインコンテンツとして紹介するとともに、2018年1月1日から12月31日までに実施した活動を、「お客様」や「ビジネスパートナー」「社会」「従業員」「環境」といったテーマごとに報告しています。
これからも、活動の充実と透明性の高い情報開示に努めてまいります。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
三菱ロジスネクスト株式会社
三菱ロジスネクスト 統合レポート2024
ジヤトコ株式会社
ジヤトコ サステナビリティレポート2023
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)