トップページ >JAXA 社会環境報告書2017
![](./pdf/jaxa-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/jaxa-2023.png)
![](./pdf/jaxa-2022.png)
![](./pdf/jaxa-2021.png)
![](./pdf/jaxa-2020.png)
![](./pdf/jaxa-2019.png)
![](./pdf/jaxa-2018.png)
![](./pdf/jaxa-2016.png)
![](./pdf/jaxa-2015.png)
![](./pdf/jaxa-2014.png)
![](./pdf/jaxa-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
JAXA 社会環境報告書2017
■発行月 / 2017年9月 ■総ページ数 / 48P
■業種 / 非営利団体
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/11/06
JAXA 社会環境報告書2017
■発行月 / 2017年9月 ■総ページ数 / 48P
■業種 / 非営利団体
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/11/06
報告書概要
☆宇宙活動法が成立し、日本の新しい宇宙時代が始まろうとしている今、JAXAは成果のさらなる社会還元に取り組むとともに、職員の能力を十分に発揮するためのワークライフ変革を推進しています。
☆前半では、この1年間の主な事業活動を『5つの特集記事』と「未来が見える」という子供向けページで紹介。JAXAの研究開発をやさしく・楽しく解説しました。QRコードから動画などにもアクセスできます。
☆JAXAの事業と取り組みを皆さまにご覧いただけるよう、“親近感のある”誌面作りを心がけました。
★今後のより良い誌面作りのため、ご意見・ご感想をお願いします。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
日本製紙連合会
日本製紙連合会 サステナビリティレポート2021
国立研究開発法人国立環境研究所
国立環境研究所 環境報告書2016
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)