トップページ >阪神高速グループ CSRレポート2017




レポート2023










阪神高速道路株式会社
阪神高速グループ CSRレポート2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 54P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/12/26
阪神高速グループ CSRレポート2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 54P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/12/26
報告書概要
阪神高速グループでは、阪神高速道路開通50年、会社設立10年を経て、新たなステージを迎え、CSR(企業の社会的責任)に本格的に取り組んでいます。特に、新たな料金制度へと移行し、ミッシングリンクの解消に向けた新たな事業の本格着手を控える中で、お客さまをはじめとする様々なステークホルダーに対して、これまで以上に、情報発信とコミュニケーションを図ることで、信頼される企業を目指しています。このための情報発信の一環として、このたび初めてとなるCSRレポートを発行しました。

この報告書発行企業の外部リンク


大栄環境グループ
大栄環境グループの環境づくり2017
Kureha Ecology Management Co., Ltd.
Kureha Ecology Environmental Report 2018
