トップページ >エスペック サステナビリティレポート2023














エスペック株式会社
エスペック サステナビリティレポート2023
■発行月 / 2023年10月 ■総ページ数 / 48P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/10/27
エスペック サステナビリティレポート2023
■発行月 / 2023年10月 ■総ページ数 / 48P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/10/27
報告書概要
エスペック株式会社のSustainability Reportは、当社が果たす社会的責任や持続可能な社会に関する考え方と活動について、ステークホルダーのみなさまに分かりやすくお伝えし、ご理解いただくことを目的にしています。
今年度は、企業価値創造プロセスを新たに掲載し、当社が社会課題に対して自社の資本を活かしどのように価値を提供していくのかについてご紹介しています。また、マテリアリティ(重要課題)を見直すとともに、KPI項目の設定を行いました。特集では、事業を通じた貢献として、製品の納入事例や当社の新たな生物多様性保全活動についてご紹介しました。今後も当社の活動について親しみをもってお読みいただけるよう、より良い誌面づくりに取り組んでまいります。

この報告書発行企業の外部リンク

