トップページ >キヤノンマーケティングジャパングループ CSR報告書2016 ダイジェスト版













キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパングループ CSR報告書2016 ダイジェスト版
■発行月 / 2016年6月 ■総ページ数 / 24P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/07/13
キヤノンマーケティングジャパングループ CSR報告書2016 ダイジェスト版
■発行月 / 2016年6月 ■総ページ数 / 24P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/07/13
報告書概要
2016年版では、今年新たにスタートした「長期経営構想フェーズIII」にまつわるトップメッセージをはじめ、“事業を通じた社会課題解決”の事例として、「子どもの見守り」や「教育現場のスキルアップ」について掲載しております。
また、本年より「CSR報告書ダイジェスト版(PDF)」では、内容をよりわかりやすくお伝えするために、情報量・文字・色彩などの改善に取組み、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(以下、UCDA)の「見やすいデザイン」認証(※)を取得しました。
(※)第三者機関であるUCDAが情報量・文字・色彩の3点を主に評価した結果、読み手にとっての「見やすさ」を認証されたデザインに発行されるものです。

この報告書発行企業の外部リンク


株式会社スズケン
スズケン One Suzuken Report 2017
ソーダニッカ株式会社
ソーダニッカ 環境経営レポート 2023年版
