トップページ >NTTドコモグループ CSRコミュニケーションブック2017
![](./pdf/docomocb-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/docomocb-2018.png)
![](./pdf/docomo-2016.png)
![](./pdf/docomoview-2016.png)
![](./pdf/docomoview-2015.png)
![](./pdf/docomo-2015.png)
![](./pdf/docomo-2014.png)
![](./pdf/docomoview-2014.png)
![](./pdf/docomodj-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社NTTドコモ
NTTドコモグループ CSRコミュニケーションブック2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 33P
■業種 / 情報・通信業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/14
NTTドコモグループ CSRコミュニケーションブック2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 33P
■業種 / 情報・通信業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/14
報告書概要
当社グループは、「社会価値の協創(Innovative docomo)」と「社会的責任の遂行(Responsible docomo)」を両輪にして、より革新的に、より使命感を持ち、日々取り組んでいます。
「2017年度NTTドコモグループCSRコミュニケーションブック」では、「For ONEs」のメッセージとともに、国や地域、世代を超えて、人々がよりあんしん・安全かつ快適で豊かに暮らすことができる社会をめざすため、ドコモが行っている取組みの一例を紹介しています。
ドコモのCSRの取組みをどうぞご覧ください。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
北海道テレビ放送株式会社
HTB ユメミル、チカラ応援レポート2018
株式会社学研ホールディングス
学研CSRレポート2014
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)