トップページ >札幌ドーム レポート 2020













株式会社札幌ドーム
札幌ドーム レポート 2020
■発行月 / 2020年7月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 5億~100億 ■本社所在地 / 北海道
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2020/08/14
札幌ドーム レポート 2020
■発行月 / 2020年7月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 5億~100億 ■本社所在地 / 北海道
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2020/08/14
報告書概要
本レポートは、当社とすべてのお客さま(ステークホルダー)をつなぐ
重要なコミュニケーションツールとして位置付けており、
2019年からは「札幌ドームレポート」というタイトルで発行しています。
本レポートでは、当社のCSR活動についての報告のほか、SDGsの視点も含め、
持続可能な社会の実現に向けた当社の考え方や取り組みを紹介したいと考えています。
当社は、公の施設である札幌ドームを管理運営する企業として、
これからも地域、そして地球を想いながら事業活動を進めてまいります。
ぜひ、本レポートをご一読いただき、ご意見やご感想をお寄せいただければ幸いです。

この報告書発行企業の外部リンク


NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社)
NEXCO西日本グループ コミュニケーションレポート 2017 要約版
株式会社サイバーエージェント
CyberAgent Way 2023 統合報告書
