トップページ >三菱自動車 CSRレポート2019
![](./pdf/mitsubishimotors-2019-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/mitsubishimotors-2022.png)
![](./pdf/mitsubishimotorsen-2022.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2021.png)
![](./pdf/mitsubishimotorsen-2020.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2020.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2018.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2017.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2016.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2015.png)
![](./pdf/mitsubishimotorsdj-2015.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2014.png)
![](./pdf/mitsubishimotors-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
三菱自動車工業株式会社
三菱自動車 CSRレポート2019
■発行月 / 2019年11月 ■総ページ数 / 128P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2019/12/03
三菱自動車 CSRレポート2019
■発行月 / 2019年11月 ■総ページ数 / 128P
■業種 / 輸送用機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2019/12/03
報告書概要
三菱自動車では、三菱自動車グループが果たすべき社会的責任と、それに対する様々な取り組みをステークホルダーの皆様にお伝えし、理解していただくことを目的に「三菱自動車 サステナビリティレポート」を発行しています。
2019年のレポートでは、環境・社会・ガバナンス各分野における様々な課題から当社が取り組むべきマテリアリティの取り組みにおける現状認識や将来展望をCEOはじめ経営層がコミットメントとしてお伝えしています。
加えて、マテリアリティの2018年度の取り組み結果や進捗について幅広く報告していますので、ぜひご覧ください。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
スズキ株式会社
スズキ CSR・環境レポート2018 社会に貢献し、世界中で愛され、信頼されるスズキを目指して
SUZUKI MOTOR CORPORATION
SUZUKI ENVIRONMENTAL & SOCIAL REPORT 2015
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)