トップページ >HORIBA Report 2022-2023













株式会社堀場製作所
HORIBA Report 2022-2023
■発行月 / 2023年6月 ■総ページ数 / 64P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 京都府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/06/21
HORIBA Report 2022-2023
■発行月 / 2023年6月 ■総ページ数 / 64P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 京都府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/06/21
報告書概要
事業や財務情報とともに財務諸表に載らない資産(見えない資産)までを紹介することで、HORIBAのさらなる価値をご理解いただきたいというおもいから、アニュアルレポートとCSR報告書の情報をまとめた統合報告書を2013年版から作成しています。
最新版のHORIBA Report 2022-2023は、HORIBAの半導体ビジネスを語るマネジメント鼎談を企画。また外部有識者と社長の対談や特集など、様々な側面からHORIBAの今をお伝えしています。なお、表紙は宇宙から地底まで、ありとあらゆるものを「はかる」ことをイメージしています。
冊子で紹介しきれなかったHORIBAの「見えない資産」、特にESG関連の詳細情報は、HORIBAウェブサイト「CSR」(http://www.horiba.com/jp/csr/)に掲載しています。

この報告書発行企業の外部リンク
