トップページ >積水ハウス サステナビリティレポート 2017
![](./pdf/sekisuihouse-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/sekisui-2024.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2023.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2022.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2021.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2020.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2019.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2018.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2016.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2015.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2014.png)
![](./pdf/sekisuihouse-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
積水ハウス株式会社
積水ハウス サステナビリティレポート 2017
■発行月 / 2017年5月 ■総ページ数 / 84P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/06/23
積水ハウス サステナビリティレポート 2017
■発行月 / 2017年5月 ■総ページ数 / 84P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/06/23
報告書概要
サステナビリティレポート2017の特徴は下記の通りです。
・生態系破壊につながる森林破壊をゼロにする(Zero Deforestation) 、
社会インフラレベルでのゼロエミッション、住まいとコミュニティの豊かさの最大化
といったより項目を盛り込んだ「サステナビリティビジョン2050」を掲載しました。
・当社グループは「サステナビリティ」を経営の基本に位置づけており、事業の成果と
CSRの成果は比例関係にあります。これを「価値創造のビジョンと戦略/統合報告パート」
で示しています。
・重点的に取り組む六つの「CSV戦略」を特定。 テーマごとに、目指す姿や活動方針、
2016年度の取り組み成果、目標に対する実績の自己評価などを開示しています。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
エクシオグループ株式会社
エクシオグループ 統合報告書2022
株式会社長谷工コーポレーション
長谷工コーポレーション 環境・社会報告書2017
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)