トップページ >コベルコシステム Sustainability Report2024
![](./pdf/kobelcosys-2024-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/kobelcosys-2023.png)
![](./pdf/kobelcosys-2022.png)
![](./pdf/kobelcosys-2021.png)
![](./pdf/kobelcosys-2020.png)
![](./pdf/kobelcosys-2019.png)
![](./pdf/kobelcosys-2018.png)
![](./pdf/kobelcosys-2017.png)
![](./pdf/kobelcosys-2016.png)
![](./pdf/kobelcosys-2015.png)
![](./pdf/kobelcosys-2014.png)
![](./pdf/kobelcosys-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
コベルコシステム株式会社
コベルコシステム Sustainability Report2024
■発行月 / 2024年3月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 情報・通信業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 兵庫県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/07/04
コベルコシステム Sustainability Report2024
■発行月 / 2024年3月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 情報・通信業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 兵庫県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/07/04
報告書概要
2010年から毎年発行してきた本レポートも、今回で15回目となります。今年は「サステナビリティ経営」を掲げる新中期経営計画の初年度に当たることから、「CSRレポート」から「サステナビリティレポート」に改称し、コベルコシステムが取り組むサステナビリティ経営について詳しくお伝えしています。
本レポートを通じて、皆様にコベルコシステムの考え・取り組みを深く知っていただくことで、皆様から信頼されるパートナー(Trusted Partner)に少しでも近づけましたら幸いです。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)