トップページ >信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2023













信越ポリマー株式会社
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 67P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/09/28
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 67P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/09/28
報告書概要
信越ポリマーグループは2001年度より「環境・社会報告書」を発行、2017年より「サステナビリティレポート」として、持続可能な社会の実現のため、サステナビリティに係る活動について報告しています。
当社グループでは2023年5月に中期経営計画を発表し、ESGそれぞれの領域で重要課題と目標を設定してサステナビリティ経営を推進しています。事業を通じた社会課題の解決を目指す中、特集では、感染予防に寄与する初の抗ウイルスSIAA登録製品である食品包装用ラップフィルム「抗ウイルス・抗菌ラップ」を紹介しています。食の安心・安全が強く求められる時代に、高い技術力を活かして多様なニーズに応え、これからも持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

この報告書発行企業の外部リンク


タキロン株式会社
タキロングループ 環境・CSR報告書2016
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャームグループサステナビリティレポート2021
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
ポーラ・オルビスグループ CSRレポート 2013 [ハイライト]
