トップページ >ファミリーマート こども社会・環境報告書












株式会社ファミリーマート
ファミリーマート こども社会・環境報告書
■発行月 / 2013年11月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 小売業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2014/07/10
ファミリーマート こども社会・環境報告書
■発行月 / 2013年11月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 小売業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2014/07/10
報告書概要
こどもの育成支援に取り組むファミリーマートは2003年webこどもコンテンツとして「エコキッズ」を公開しました。さらに、環境学習に使っていただけるようファミリーマートの環境の取組みをまとめた「こども社会・環境報告書」をWEB上でPDF版を配布してまいりました。
今回「こども社会・環境報告書」として社会・生活インフラ企業としてファミリーマートが果たしている役割と責任をこども向けにわかりやすく伝え、内容を大幅刷新しました。さらに新たなコンテンツとして社会とのかかわり、社会の中での自分を考える機会になるように「社会性」についての情報も追加し、店舗でのこども店長にも使用できるよう冊子化しました。
地球で起きているさまざまな問題は、私たちの暮らしや将来に深くつながっているということにこどもたちが改めて気づき、やるべきことを考えてもらうツールを目指しています。

この報告書発行企業の外部リンク


生活協同組合パルシステム東京
パルシステム東京 2015 TSUNAGU 生協・環境・社会活動報告書
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
コカ・コーラ ボトラーズジャパン CSVレポート2022
