トップページ >日立物流 アニュアルレポート2018
![](./pdf/hitachihb-2018-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/logisteed-2024.png)
![](./pdf/hitachihb-2023.png)
![](./pdf/hitachihb-2022.png)
![](./pdf/hitachihb-2021.png)
![](./pdf/hitachihb-2020.png)
![](./pdf/hitachihb-2019.png)
![](./pdf/hitachihb-2017.png)
![](./pdf/hitachihb-2016.png)
![](./pdf/hitachihb-2015.png)
![*](img/shosai_01.gif)
ロジスティード株式会社
日立物流 アニュアルレポート2018
■発行月 / 2018年7月 ■総ページ数 / 46P
■業種 / 陸運業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/09/21
日立物流 アニュアルレポート2018
■発行月 / 2018年7月 ■総ページ数 / 46P
■業種 / 陸運業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/09/21
報告書概要
日立物流グループは、CSRと経営の融合に向けて、2017年度にマテリアリティ(重要課題)を特定し、優先的に取り組むべきCSR活動分野として「CSR注力分野」を策定しました。本レポートは、CSR報告とアニュアルレポートを合本化したレポートであり、「CSR注力分野」の策定プロセスやSDGs(持続可能な開発目標)との関連性を説明している他、具体的なCSR活動を「安全への取り組み」「環境への取り組み」「皆様とともに」の3つのカテゴリーに分けてご報告しています。また、中期経営計画や、新たなビジネスコンセプトである「LOGISTEED」の他、「事故ゼロ」社会を目指した共同研究についてもご紹介しています。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
SBSホールディングス株式会社
SBSグループ CSR報告書2014
京浜急行電鉄株式会社
京急グループ統合報告書2023 【印刷用】
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)