各種レポート(サステナビリティ)
三井住友トラストグループ各社が発行した過去5年分のサステナビリティ関連のレポートを掲載しています。
サステナビリティ関連レポート
2024年度 (24.4.1-25.3.31) |
2023年度 (23.4.1-24.3.31) |
2022年度 (22.4.1-23.3.31) |
2021年度 (21.4.1-22.3.31) |
2020年度 (20.4.1-21.3.31) |
|
---|---|---|---|---|---|
サステナビリティレポート | |||||
気候変動レポート(TCFD) | |||||
ESGデータブック | |||||
カーボンニュートラルへの取り組み進捗 | 2023年10月発行 |
2022年10月発行 |
|||
2024年3月発行 |
2023年2月発行 |
||||
第三者保証報告書 (Scope1,2) |
- | - | |||
第三者保証報告書 (Scope3) |
|||||
自然資本 | - | ||||
不動産ESG (環境不動産) |
|||||
責任銀行原則レポート | - | - | |||
スチュワードシップ・レポート (三井住友トラスト・アセットマネジメント) |
|||||
サステナビリティレポート TCFDレポート (日興アセットマネジメント) |
サステナビリティレポート |
サステナビリティレポート |
サステナビリティレポート |
||
TCFDレポート |
-※1 | TCFDレポート |
(注)原則各レポートの報告期間ベースで掲載しています
日興アセットマネジメントの報告対象期間は各暦年ベースで掲載しています
※1全面刷新により休刊
赤道原則適用対象プロジェクトにおける同原則の一部不遵守に関するTCFDレポートおよびサステナビリティレポートの訂正について(489KB)
2023年度に、当社が採択するサステナビリティ関連イニシアティブの遵守状況を社内で検証しました。その結果、赤道原則に関して、2020年7月に改訂された同原則第4版が適用される貸出案件について、同原則が完全には遵守されていない点があったことが判明しました。
これを受けて、追加の社内調査や外部コンサルタントによる重点調査を実施し、当社のプライマリー案件(プロジェクトの融資組成時より当社が取組している案件)について赤道原則遵守状況の確認が完了しており、今後セカンダリー案件(プロジェクトの融資組成後、取組金融機関より当社が債権譲渡を受けた案件)について調査を行う予定です。また、再発防止策として確認プロセスの明確化や相互チェック体制の構築を行いました。詳細は上記PDFをご覧ください。
その他レポート
2024年度 (24.4.1-25.3.31) |
2023年度 (23.4.1-24.3.31) |
2022年度 (22.4.1-23.3.31) |
2021年度 (21.4.1-22.3.31) |
2020年度 (20.4.1-21.3.31) |
|
---|---|---|---|---|---|
シニア世代応援レポート (シニア世代の住まいを考える) |
- | ||||
シニア世代応援レポート (認知症を考える) |
- | - | |||
With You (三井住友信託銀行) |
9月号 |
Vol.1 |
Vol.1 |
Vol.1 |
|
Vol.2 |
Vol.2 |
Vol.2 |
|||
3月号 |
Vol.3 |
Vol.3 |
Vol.3 |
||
Vol.4 |
Vol.4 |
Vol.4 |
(注)原則各レポートの報告期間ベースで掲載しています