トップページ >ニコン サステナビリティ報告書2023
![](./pdf/nikon-2023-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/nikon-2024.png)
![](./pdf/nikon-2022.png)
![](./pdf/nikon-2017.png)
![](./pdf/nikon-2016.png)
![](./pdf/nikon-2015.png)
![](./pdf/nikon-2014.png)
![](./pdf/nikondj-2014.png)
![](./pdf/nikon-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社ニコン
ニコン サステナビリティ報告書2023
■発行月 / 2023年7月 ■総ページ数 / 177P
■業種 / 精密機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/05/20
ニコン サステナビリティ報告書2023
■発行月 / 2023年7月 ■総ページ数 / 177P
■業種 / 精密機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/05/20
報告書概要
ニコングループでは、社会の持続可能な発展に貢献し、ともに成長する企業をめざしています。そして、その基本となる考え方や取り組みの情報をステークホルダーの皆様に積極的に開示するため、GRIスタンダードなど国内外の基準やガイドラインを参照し、サステナビリティ報告書を制作・発行しています。この「サステナビリティ報告書2023」は、ニコングループのマテリアリティに沿って構成し、2022年4月1日~2023年3月31日の活動と実績を報告しています。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)