気になるキーワードで検索! CSR報告書、環境報告書、統合報告書の閲覧サイト

新着報告書

* SDGs情報発信メディア【サスアス】
報告書を掲載しませんか?
図書館寄贈サービス
CSR報告書アンケートサービス
CSR図書館.netリンクバナー

トップページ >報告書検索結果一覧

5019件見つかりました。

並べ替え
表示切替
企業名報告書名業種登録日が新しい順
詳細表示表紙のみ表示
前へ・・・ 1 2 3 4 5 ・・・次へ

三井不動産株式会社
三井不動産 ESG Report 2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 8月  業種 / 不動産業  売上高 / 1兆以上  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/29

*

大日本印刷株式会社
DNPグループ 統合報告書 Integrated Report 2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 8月  業種 / その他製品  売上高 / 1兆以上  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/28

DNPグループは、「持続可能なより良い社会、より心豊かな暮らし」の実現と、中長期的な企業価値の向上をめざし、財務資本および非財務資本を統合的に活かし、迅速で的確な意思決定による企業活動を推進しています。
この統合報告書では、財務情報やESG(環境・社会・ガバナンス)を含むDNPの事業活動全体を紹介しています。本報告書をはじめ、有価証券報告書、株主通信、環境報告書等の発行物やコーポレートサイトのほか、さまざまな対話の機会を通じて説明責任を果たし、ステークホルダーとのコミュニケーションを深めていきます。
*

大日本印刷株式会社
DNPグループ環境報告書 Environmental Report 2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 8月  業種 / その他製品  売上高 / 1兆以上  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/28

DNPグループは事業活動と地球環境との共生を絶えず考え、行動規範のひとつに「環境保全と持続可能な社会の実現」を掲げています。持続可能な社会を実現するための“2050年のありたい姿”を示した「DNPグループ環境ビジョン2050」に基づき、「脱炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」の構築に向けた具体的な活動を推進しています。
DNPグループの環境活動全般を紹介する「環境報告書」に加えて、統合報告書、有価証券報告書、株主通信、コーポレートサイトのほか、さまざまな対話の機会を通じて説明責任を果たし、ステークホルダーとのコミュニケーションを深めていきます。
*

YKK株式会社
This is YKK 2023 YKK株式会社統合報告書

* 発行年 / 2023  発行月 / 8月  業種 / 金属製品  売上高 / 5001億~1兆  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/27

YKK精神「善の巡環」を根幹とした経営・事業活動ならびにサステナビリティへの取組みについて、財務情報と非財務情報を統合的にまとめた、YKK株式会社 統合報告書「This is YKK 2023」を発行しました。

2050年までに「気候中立」の実現を目指す「YKKサステナビリティビジョン2050」の目標達成に向けた取組み状況は本報告書をご覧ください。
*

株式会社デンソー
デンソー 統合報告書2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 9月  業種 / 輸送用機器  売上高 / 1兆以上  本社所在地 / 愛知県
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/27

デンソーでは、持続的な企業価値向上に向けた取り組みについて、投資家をはじめとする全てのステークホルダーの皆様に理解を深めていただけるよう、統合報告書を発行しています。創業以来変わることのない企業理念を起点とする価値創造プロセスを根幹に、長期方針を実現するための環境・安心戦略や、それを支える財務戦略、非財務資本の強化策などを具体的に記載しています。

デンソーが、過去から現在、そして未来に向けた一貫した信念を持ち、技術で社会課題を解決する企業であることが伝われば幸いです。さらに、適時・的確な情報開示と積極的な対話を通じて、企業価値の協創に向けたコミュニケーションに努めます。
*

JFEホールディングス株式会社
JFEグループサステナビリティ報告書2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 9月  業種 / 鉄鋼  売上高 / 1兆以上  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/27

本報告書では、JFEグループが取り組むサステナビリティ活動を、「環境」「社会」「ガバナンス」のESG側面から網羅的に紹介しています。環境面では、最も重要な経営課題と位置づける気候変動問題への対応を中心に、環境負荷低減への取り組みやそれらに貢献する当社の技術や商品を、社会面では、お客様、お取引先様、株主・投資家の皆様、地域・社会の皆様、従業員など、さまざまなステークホルダーとの関係を維持・向上するための取り組みを中心に紹介しています。また、グループの持続的な成長のために、事業運営やリスクを適切に管理するガバナンス体制とその役割を紹介しています。
*

株式会社ヤクルト本社
ヤクルト サステナビリティストーリーズ 2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 11月  業種 / 食料品  売上高 / 3001億~5000億  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/27

私たちは、コーポレートスローガンである「人も地球も健康に」のもとに、地球と社会の持続可能性に貢献する事業活動を推進しています。そして、ヤクルトグループの取り組みについて適切に情報 発信し、ステークホルダーの皆さまにヤクルトグループの活動を理解していただくことが重要であると考えています。
 「サステナビリティレポート2023」では、投資家をはじめ、ヤクルトグループに関心をお持ちの皆さまに情報を提供するツールとして、ヤクルトグループのサステナビリティ活動をESG毎に分類して体系的に整理し、国内外のデータ等も盛り込みながら開示情報の充実を図っています。
 「ヤクルトサステナビリティストーリーズ2023」では、一般生活者の方に広く読んでいただけるよう、イラストや写真を多く用いて取り組みをわかりやすく紹介しています。是非ご一読ください。
*

株式会社ヤクルト本社
ヤクルト サステナビリティレポート 2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 9月  業種 / 食料品  売上高 / 3001億~5000億  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/27

私たちは、コーポレートスローガンである「人も地球も健康に」のもとに、地球と社会の持続可能性に貢献する事業活動を推進しています。そして、ヤクルトグループの取り組みについて適切に情報 発信し、ステークホルダーの皆さまにヤクルトグループの活動を理解していただくことが重要であると考えています。
 「サステナビリティレポート2023」では、投資家をはじめ、ヤクルトグループに関心をお持ちの皆さまに情報を提供するツールとして、ヤクルトグループのサステナビリティ活動をESG毎に分類して体系的に整理し、国内外のデータ等も盛り込みながら開示情報の充実を図っています。
 「ヤクルトサステナビリティストーリーズ2023」では、一般生活者の方に広く読んでいただけるよう、イラストや写真を多く用いて取り組みをわかりやすく紹介しています。是非ご一読ください。
*

日清紡ホールディングス株式会社
日清紡グループ 統合報告書2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 7月  業種 / 繊維製品  売上高 / 5001億~1兆  本社所在地 / 東京都
言語 / 日本語(Jpn.)  登録日 / 2024/05/24

*

兼松株式会社
兼松 統合報告書2023

* 発行年 / 2023  発行月 / 9月  業種 / 卸売業  売上高 / 5001億~1兆  本社所在地 / 東京都
言語 /   登録日 / 2024/05/23

兼松の「統合報告書2023」は、日経統合報告書アワードで優秀賞を受賞いたしました。商社としての特徴を明確にするため、兼松グループの組織の力そして個の力として、 ①グループ一体経営の強化、②人的資本経営、に焦点を当て作成しております。 グループ一体経営の強化については、今般の兼松エレクトロニクス株式会社ならびに兼松サステック株式会社の完全子会社化を機に、さらにグループ一体となって社会課題解決、特にデジタルトランスフォーメーション(DX)・ グリーントランスフォーメーション(GX)の推進を一層加速させ、中期ビジョン「future 135」の達成とその次のステージを見据えた取組みを示しています。人的資本経営については、当社グループの最大の財産である人的資本について基本方針を策定したこともあり、あらためて特徴・強み・課題を明確にしました。
*
前へ・・・ 1 2 3 4 5 ・・・次へ

↑ このページのトップへ