トップページ >報告書検索 >永谷園グループ 環境・社会報告書 2016
![](./pdf/nagatani-2016-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/nagatani-2023.png)
![](./pdf/nagatani-2022.png)
![](./pdf/nagatani-2021.png)
![](./pdf/nagatani-2020.png)
![](./pdf/nagatani-2019.png)
![](./pdf/nagatani-2018.png)
![](./pdf/nagatani-2017.png)
![](./pdf/nagatani-2015.png)
![](./pdf/nagatani-2014.png)
![](./pdf/nagatani-2013.png)
![](./pdf/nagatani-2012.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社永谷園ホールディングス
永谷園グループ 環境・社会報告書 2016
■発行月 / 2016年11月 ■総ページ数 / 24P
■業種 / 食料品
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/12/16
永谷園グループ 環境・社会報告書 2016
■発行月 / 2016年11月 ■総ページ数 / 24P
■業種 / 食料品
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/12/16
報告書概要
今回で12回目の発行となる『環境・社会報告書』では、2015年度における永谷園グループのCSR(企業の社会的責任)に対する姿勢や活動について報告しています。「食品ヒット大賞」で「優秀ヒット賞」を受賞した「かにのちから みそ汁」の特集など、永谷園グループをより深く知っていただける内容になっています。
また、本報告書は紙媒体とWeb媒体で内容を大きく変えています。紙媒体は『ダイジェスト版』として凝縮し、様式も見開きスタイルでより読みやすく、より身近な報告書になるよう工夫しました。一方、Web版は、ダイジェスト版では紹介しきれなかった詳細情報を掲載しました。
永谷園グループのCSRに関する姿勢・活動をより深くご理解いただければ幸いです。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)