トップページ >荒川化学工業 環境・社会報告書 2017
![](./pdf/arakawachem-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/arakawachem-2024.png)
![](./pdf/arakawachem-2023.png)
![](./pdf/arakawachem-2022.png)
![](./pdf/arakawachem-2021.png)
![](./pdf/arakawachem-2020.png)
![](./pdf/arakawachem-2019.png)
![](./pdf/arakawachem-2018.png)
![](./pdf/arakawachem-2016.png)
![](./pdf/arakawachem-2015.png)
![](./pdf/arakawachem-2014.png)
![](./pdf/arakawachem-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
荒川化学工業株式会社
荒川化学工業 環境・社会報告書 2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 化学
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/05
荒川化学工業 環境・社会報告書 2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 化学
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/05
報告書概要
荒川化学グループでは、松の木の恵みであるロジン(松やに)を用いて、製紙用薬品や印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘着・接着剤用樹脂などの中間原料を製造・販売しています。本報告書では、創業当時からロジンの恩恵を受けてきた当社として、「自然との共生からのアクション」を特集しました。ご一読いただき、弊社の取り組みをご理解いただきますとともに、本報告書の一層の充実を図るために添付しましたアアンケート用紙に忌憚ないご意見・ご感想を頂ければ幸いです。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
Hodogaya Chemical Co.,Ltd.
Hodogaya Chemical Group Report Integrated Report 2024
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)