Goldwin

人を挑戦に導き、
人と自然の可能性をひろげる

Envision new possibilities for humanity in nature

⾃然をフィールドとして営みを続けてきたGoldwinのモノづくり、コトづくり、環境づくりは、⼈間の可能性を拡張していくものであり、自然がより豊かになる可能性を探求していくものです。

スポーツの起源である「遊び」を通じて常識やルールを更新しながら、変化し続ける⼈間と⾃然のあるべき姿を常に模索し、これからの地球と⼈間をめぐる新しい未来の実現を⽬指します。

News

FIS 公認ユース アルペンスキー国際大会の「ゴールドウイン FIS ユースジャパンカップ 2025」と、「26th ゴールドウインナスターレースユースジャパンカップ」に特別協賛

2025.02.10

ゴールドウイン リペアの現在地 Vol.2

2025.02.06

株主優待制度による寄付のご報告

2025.02.05

ゴールドウイン リペアの現在地 Vol.1

「ニュートラルワークス.」廃棄された素材で染色“TOO GOOD TO WASTE”シリーズ新作 富山湾の駆除ウニ殻など、創業の地・富山県内の廃材を活用

「Japan Branding Awards 2024」において、コーポレートブランド「Goldwin Inc.」が「GOLD」を受賞