トップページ >Pasco CSR報告書2024













敷島製パン株式会社
Pasco CSR報告書2024
■発行月 / 2024年11月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 食料品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 愛知県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/12/06
Pasco CSR報告書2024
■発行月 / 2024年11月 ■総ページ数 / 28P
■業種 / 食料品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 愛知県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/12/06
報告書概要
本書のテーマは「いつも、そばに。」とし、「変わりゆく時代において、どんな時でもお客さまの日々の暮らしに寄り添うパンを届けていきたい」というPascoの思いを表現しています。
誌面では2つのプロジェクトの担当者と社長の座談会を通じ、Pascoが考えるウェルビーイング・ サステナビリティ・ビロンギングをその取り組みでどのように具現化しているのかをお伝えしています。
また、「日本の食料自給率向上へ貢献したい」という思いから、国産小麦のパンづくりに取り組んでおり、大学卒・大学院卒の新入社員対象の北海道研修で、小麦生産者や製粉事業者の皆さまのもとを訪れ、国産小麦の取り組みの意義について身をもって学んだ姿をご紹介しています。

この報告書発行企業の外部リンク

