トップページ >NEC サステナビリティレポート2022


















NEC(日本電気株式会社)
NEC サステナビリティレポート2022
■発行月 / 2022年8月 ■総ページ数 / 110P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / ■登録日 / 2022/11/18
NEC サステナビリティレポート2022
■発行月 / 2022年8月 ■総ページ数 / 110P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / ■登録日 / 2022/11/18
報告書概要
2021年4月以降のESG(環境・社会・ガバナンス)の取り組みを
「サステナビリティレポート2022」で公開しました。主な取り組みは以下のとおりです。
・統合思考の実践に向けて財務・非財務データを活用した相関分析を開始
・気候変動へのコミットメント強化とTCFD提言に沿った事業単位でのシナリオ分析を開始
・社会分野のマテリアリティの取り組みを継続強化およびガバナンスの強化
NECは、NECグループの価値観と行動の原点であるNEC Wayのもと、
安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる
持続可能な社会の実現を目指しており、SDGsの掲げる目標達成にも貢献していきます。

この報告書発行企業の外部リンク


セイコーエプソン株式会社
エプソングループ サステナビリティレポート2015 活動ハイライト
日立アプライアンス株式会社
日立アプライアンス 環境報告書2015
