トップページ >ソーダニッカ 環境経営レポート 2021年版













ソーダニッカ株式会社
ソーダニッカ 環境経営レポート 2021年版
■発行月 / 2021年9月 ■総ページ数 / 27P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2021/10/29
ソーダニッカ 環境経営レポート 2021年版
■発行月 / 2021年9月 ■総ページ数 / 27P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1000人以下
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2021/10/29
報告書概要
当社の環境経営レポートは社外に向けての情報発信ではありますが、他方、
会社としてSDGs(持続可能な開発目標)に取り組むことを、社内に周知徹底するツールとしての側面を大きく持たせています。
環境負荷削減への取組は基本的な継続テーマであり、営業活動の中で環境負荷削減に資する商品やサービスを提供し、
環境貢献活動を積極的に推進していくことにあります。今年度では、環境配慮型製品、LIMEX(ライメックス)を樹脂の代替品として提案していることを紹介しています。
また、社員の環境教育を推進するため、東京商工会議所主催の「eco検定(環境社会検定)」の受験を推奨しており、合格者数を当レポートに公表しております。

この報告書発行企業の外部リンク

