トップページ >大阪いずみ市民生活協同組合 サスティナビリティレポート2024











大阪いずみ市民生活協同組合
大阪いずみ市民生活協同組合 サスティナビリティレポート2024
■発行月 / 2024年6月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/06/21
大阪いずみ市民生活協同組合 サスティナビリティレポート2024
■発行月 / 2024年6月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/06/21
報告書概要
いずみ市民生協では、持続可能な社会づくりに向けた取り組みの到達について、毎年「サステナビリティレポート」として取りまとめています。
レポートは、全役職員・社員(約4000名)に配布し、「読む活動」と称して、感想文の提出を促しています。
例年、約8割の提出率があり、部内コミュニケーションの促進に一役買っています。
今回は、環境面では、CO2排出ゼロでんきの使用拡大により、CO2排出を前年比約55.5%、3年前からは約7割削減していること。地域社会への貢献の面では、富田林市おむつ定期便の事業を受託し、毎月おむつなどを届け、子育て経験者の配達員が、子育ての悩みなどに対応していることなどを紹介しています。

この報告書発行企業の外部リンク


RYODEN CORPORATION
RYODEN Sustainability Report 2019
コンドーテック株式会社
コンドーテック 統合報告書2021
