トップページ >イトーキ 統合報告書2021














イトーキ 統合報告書2021
■発行月 / 2021年7月 ■総ページ数 / 36P
■業種 / その他製品
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2021/08/26
報告書概要
イトーキグループは、これまでサステナビリティレポートを毎年発行してきましたが、創業130周年を機に、より多くのステークホルダーの皆さまにイトーキグループをご理解いただくことを目的として、企業価値と中長期的に目指す姿を財務・非財務の両面から網羅的に掲載した「イトーキ統合報告書2021」を新たに発行しました。
本報告書では、価値創造プロセスの全体像や2021年度よりスタートした中期経営計画「RISE ITOKI 2023」における基本方針と事業別戦略のほか、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを E(環境)S(社会)G(ガバナンス)の観点から総合的に取りまとめて掲載しています。
統合報告書の記載項目は、以下の通りです。
イトーキの価値創造
ビジョン/ミッション
目次/ 編集方針
価値創造の歩み
数字で見るイトーキ
トップメッセージ
価値創造プロセス
バリューチェーン
マテリアリティ(重要課題)
戦略解説
新中期経営計画
事業別戦略
価値創造を支える基盤
持続可能な社会の実現に向けたイトーキの取り組み
E:環境
S:社会
G:コーポレート・ガバナンス
役員一覧
財務データ・企業データ
財務/非財務ハイライト
会社概要/株式情報
※ ESG情報の詳細はサステナビリティサイトに掲載しています。
イトーキサステナビリティサイト:https://www.itoki.jp/sustainability/
今後も、イトーキグループは、ステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを大切にしながら、さらなる企業価値向上に向けた取り組みを継続していきます。

この報告書発行企業の外部リンク


サンメッセ株式会社
SUN MESSE REPORT 2013
プラス株式会社
プラスグループ サステナビリティレポート2024
