トップページ >DUSKIN CORPORATE REPORT 2023
![](./pdf/duskins-2023-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/duskins-2024.png)
![](./pdf/duskin-2023.png)
![](./pdf/duskin-2022.png)
![](./pdf/duskin-2021.png)
![](./pdf/duskin-2020.png)
![](./pdf/duskin-2019.png)
![](./pdf/duskin-2018.png)
![](./pdf/duskin-2017.png)
![](./pdf/duskin-2016.png)
![](./pdf/duskindigest-2016.png)
![](./pdf/duskin-2015.png)
![](./pdf/duskin-2014.png)
![](./pdf/duskin-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社ダスキン
DUSKIN CORPORATE REPORT 2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 98P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/10/11
DUSKIN CORPORATE REPORT 2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 98P
■業種 / サービス業
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/10/11
報告書概要
当社では中長期的な価値創造の全体像や成長戦略、ESGの取り組み等、財務情報と非財務情報を一体的に報告する統合レポートを2017年3月期から発行しています。
また、本年より企業価値の向上を目指した取り組みについてコンパクトにまとめた「ダイジェスト版」も発行いたしました。(2023年7月発行)
本レポートは、株主・投資家をはじめとするステークホルダーとの対話を深めるための大切なツールであり、ダスキンだからこそ表現できる「喜びのタネまき」を通して、
中期経営方針2022で目指す姿や、これから創出される新 たな価値を解説し、経営理念への変わらぬ理解とダスキンの未来に対する期待感を醸成していただけるよう心掛けました。
本レポートが対話創出のきっかけとなり、当社に対する理解をより一層深めていただけると幸いです。皆様からの忌憚のないご意見、ご要望をお待ちしています。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)