トップページ >日本郵船 NYKレポート2013
![](./pdf/nyk-2013-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/nyksus-2024.png)
![](./pdf/nyk-2024.png)
![](./pdf/nyk-2023.png)
![](./pdf/nyk-2022.png)
![](./pdf/nyk-2021.png)
![](./pdf/nyk-2020.png)
![](./pdf/nyk-2019.png)
![](./pdf/nyk-2018.png)
![](./pdf/nyk-2017.png)
![](./pdf/nyk-2016.png)
![](./pdf/nyk-2015.png)
![](./pdf/nyk-2014.png)
![*](img/shosai_01.gif)
日本郵船株式会社
日本郵船 NYKレポート2013
■発行月 / 2013年6月 ■総ページ数 / 104P
■業種 / 海運業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/06/28
日本郵船 NYKレポート2013
■発行月 / 2013年6月 ■総ページ数 / 104P
■業種 / 海運業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/06/28
報告書概要
2013年度より、アニュアルレポートとCSRレポートを統合し「NYKレポート」としました。財務情報とESG*情報を融合することで、当社グループの全体像を的確にお伝えする内容となっています。社長メッセージでは、中期経営計画"More Than Shipping 2013"の現状と今後の見通しについて詳しく説明。特集では、未来に向けた価値創造のための日本郵船グループのチャレンジとして海上輸送のバリューチェーンについて取り上げ、研究開発、造船、安全対策、人材育成、燃費改善、解撤の各ステージにおける取り組みを紹介し、技術革新へのたゆまぬ努力が営業力も高め、当社グループの発展を支える重要な柱であることを伝えています。
*ESG:環境、社会、ガバナンス
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)