トップページ >コクヨグループ CSR報告書2016 ダイジェスト版
![](./pdf/kokuyod-2016-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/kokuyo-2024.png)
![](./pdf/kokuyo-2023.png)
![](./pdf/kokuyo-2022.png)
![](./pdf/kokuyo-2021.png)
![](./pdf/kokuyo-2020.png)
![](./pdf/kokuyo-2019.png)
![](./pdf/kokuyo-2018.png)
![](./pdf/kokuyo-2017.png)
![](./pdf/kokuyo-2016.png)
![](./pdf/kokuyo-2015.png)
![](./pdf/kokuyo-2014.png)
![](./pdf/kokuyo-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
コクヨ株式会社
コクヨグループ CSR報告書2016 ダイジェスト版
■発行月 / 2016年5月 ■総ページ数 / 32P
■業種 / その他製品
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 3001億~5000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/06/17
コクヨグループ CSR報告書2016 ダイジェスト版
■発行月 / 2016年5月 ■総ページ数 / 32P
■業種 / その他製品
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 3001億~5000億 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2016/06/17
報告書概要
2015年3月、コクヨは経営体制を一新し、10月には主要事業会社2社をコクヨ株式会社に経営統合し、これまでの事業の枠を超え、お客様が真に求めている価値の創出に挑みました。
これまでの成果をさらに一歩進め、「将来にわたる企業のありたい姿」を、『コクヨは、商品・サービスを通じて、顧客の創造性を向上する価値を提供することにより、人々のよりよいはたらく・まなぶ・生活する“Quality of Lifeの向上”を実現し、社会の役に立つLife & Work Style Companyを目指す』としました。
コクヨグループでは今後も、社会からの信頼性の確保、および事業活動の持続的発展のために、CSR活動に関する情報をわかりやすく公開し、さまざまなステークホルダーとの継続的なコミュニケーションにより、CSR活動を一層充実させていきたいと考えています。
ご意見・ご感想等ございましたら、コクヨHP「CSR・環境」ページ内随所にご用意しています「ご意見・ご感想はこちらへ」ボタンから、ぜひお寄せ下さい。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)