トップページ >モスのコミュニケーションレポート2018













株式会社モスフードサービス
モスのコミュニケーションレポート2018
■発行月 / 2018年6月 ■総ページ数 / 38P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/07/12
モスのコミュニケーションレポート2018
■発行月 / 2018年6月 ■総ページ数 / 38P
■業種 / 卸売業
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/07/12
報告書概要
モスでは、「人間貢献・社会貢献」の経営理念のもと、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。「モスのコミュニケーションレポート」はこうした考えに沿って行ってきた、さまざまなステークホルダーに向けた活動について紹介しています。
今回のレポートでは、50年、100年成長していく企業になるための取り組みについて、「環境にやさしい店舗運営を」「おいしい野菜の安全調達」「未来のモスを担う人材の育成」「次世代の成長を支えるために」の4つのテーマで特集しています。また、環境、お客さま、取引先などの8つのステークホルダーに対して当社が行っている取り組みを、具体的なデータや事例を交えながらご紹介しています。
本レポートの発刊により、モスグループ内部のみならずモスに関わるすべての方々に、さらなるコミュニケーションの輪が広がっていくことを目指しています。

この報告書発行企業の外部リンク


ソーダニッカ株式会社
ソーダニッカ 環境経営レポート 2019年版
新生紙パルプ商事株式会社
新生紙パルプ商事 CSRレポート2020
