トップページ >竹中コーポレートレポート2024
![](./pdf/take-2024-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/takenaka-2023.png)
![](./pdf/takenaka-2022.png)
![](./pdf/takenaka-2021.png)
![](./pdf/takenaka-2020.png)
![](./pdf/takenaka-2019.png)
![](./pdf/takenaka-2018.png)
![](./pdf/takenaka-2017.png)
![](./pdf/takenaka-2016.png)
![](./pdf/takenaka-2015.png)
![](./pdf/takenaka-2014.png)
![*](img/shosai_01.gif)
竹中コーポレートレポート2024
■発行月 / 2024年3月 ■総ページ数 / 56P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/04/30
報告書概要
「竹中コーポレートレポート2024」は、竹中グループのグループサステナビリティに関わる活動を広く示すとともに、グループ・グローバルな展開を行う事業活動の魅力や特色を、ステークホルダーの皆さまに理解していただくことを目的に発行するものです。
2024年版の特色は以下となります。
(1)成長戦略と環境戦略
2024年は新3か年計画の2年目となります。2025年までの成長戦略とともに、より中長期的なマイルストーンとして、2030年に目指す姿を設定しています。2030年はSDGsのゴールであるとともに、2050年のカーボンニュートラルに向けた取り組みの中間地点としても捉えています。新たに環境戦略を記載し、竹中グループの地球環境への考え方と取り組みを発信しています。
(2)建築生産プロセス改革
多様な働き方と生産性向上を目指す建築生産業務プロセス改革である「竹中新生産 システム」について、昨年版よりさらに詳しい特集を組んで、わかりやすく紹介しています。
(3)「重要課題(マテリアリティ)」
2023年に設定した新たな重要課題(マテリアリティ)について、その取り組みと目指す姿について、昨年版よりページを増やし、重点的に説明しています。
是非ご高覧いただき、ご意見、ご感想をお寄せください。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
前田建設工業株式会社
前田建設 CSR報告書 2014 わたしたちの力 ~MAEDAの使命~
飛島建設株式会社
飛島建設 コーポレートレポート2018-2019
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)