トップページ >JFEグループサステナビリティ報告書2023













JFEホールディングス株式会社
JFEグループサステナビリティ報告書2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 285P
■業種 / 鉄鋼
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/05/27
JFEグループサステナビリティ報告書2023
■発行月 / 2023年9月 ■総ページ数 / 285P
■業種 / 鉄鋼
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2024/05/27
報告書概要
本報告書では、JFEグループが取り組むサステナビリティ活動を、「環境」「社会」「ガバナンス」のESG側面から網羅的に紹介しています。環境面では、最も重要な経営課題と位置づける気候変動問題への対応を中心に、環境負荷低減への取り組みやそれらに貢献する当社の技術や商品を、社会面では、お客様、お取引先様、株主・投資家の皆様、地域・社会の皆様、従業員など、さまざまなステークホルダーとの関係を維持・向上するための取り組みを中心に紹介しています。また、グループの持続的な成長のために、事業運営やリスクを適切に管理するガバナンス体制とその役割を紹介しています。

この報告書発行企業の外部リンク


日本冶金工業株式会社
日本冶金工業 Sustainability Report 2022
株式会社プロテリアル
プロテリアルレポート2023 統合報告書
