トップページ >信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2017













信越ポリマー株式会社
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2017
■発行月 / 2017年9月 ■総ページ数 / 42P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/12/18
信越ポリマーグループ サステナビリティレポート2017
■発行月 / 2017年9月 ■総ページ数 / 42P
■業種 / 化学
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 101億~1000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/12/18
報告書概要
信越ポリマー㈱では、2001年から当社グループの環境保全活動内容と社会的活動について報告書をまとめており、持続可能な社会を目指すために、環境負荷を低減する製品開発への取り組みなどもステークホルダーの皆様に報告しております。
今年度版から「環境・社会報告書」から「サステナビリティレポート」として発行することにより、より持続可能な社会の実現のために、技術的な問題だけでなく、信越ポリマーグループとして取り組むべきことを整理する段階であるとの認識です。

この報告書発行企業の外部リンク


荒川化学工業株式会社
荒川化学工業 環境・社会報告書 2013
株式会社カネカ
カネカグループ CSRコミュニケーションブック2013
