トップページ >ツムラグループ コーポレートレポート2013
![](./pdf/tsumura-2013-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/tsumura-2024.png)
![](./pdf/tsumura-2023.png)
![](./pdf/tsumura-2022.png)
![](./pdf/tsumura-2021.png)
![](./pdf/tsumura-2020.png)
![](./pdf/tsumuraen-2020.png)
![](./pdf/tsumura-2019.png)
![](./pdf/tsumura-2018.png)
![](./pdf/tsumura-2017.png)
![](./pdf/tsumura-2016.png)
![](./pdf/tsumura-2015.png)
![](./pdf/tsumura-2014.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社ツムラ
ツムラグループ コーポレートレポート2013
■発行月 / 2013年10月 ■総ページ数 / 60P
■業種 / 医薬品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/10/29
ツムラグループ コーポレートレポート2013
■発行月 / 2013年10月 ■総ページ数 / 60P
■業種 / 医薬品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/10/29
報告書概要
この度、これまでの「CSRレポート ツムラ環境・社会活動報告書」を刷新し、「ツムラグループ コーポレートレポート2013」として編集・制作しました。
コーポレートレポートは、ツムラグループの漢方・生薬事業を通じた取り組みと、ツムラの社会的責任をステークホルダーに広く正しく理解していただくための、基本ツール(オフィシャル・テキスト)として編集しています。当社は「開かれた会社の創造」を活動目標の一つとしており、本報告書を通じて皆様とのコミュニケーションを深めていきたいと考えております。是非ご一読いただき、アンケートにて忌憚のないご意見・ご感想をお聞かせいただければ幸に存じます。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
大塚ホールディングス
大塚グループ CSR報告書2013
Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation
Mitsubishi Tanabe Pharma Sustainability Report 2024
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)