トップページ >ダイフク CSRレポート 2015













株式会社ダイフク
ダイフク CSRレポート 2015
■発行月 / 2015年8月 ■総ページ数 / 32P
■業種 / 機械
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/12/18
ダイフク CSRレポート 2015
■発行月 / 2015年8月 ■総ページ数 / 32P
■業種 / 機械
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2015/12/18
報告書概要
当社は、CSR活動に取り組む具体的施策として、2014年度に「CSRアクションプラン」を策定するとともに、ステークホルダーと事業との関連性を踏まえたマテリアリティ(重要課題)を特定し、それぞれKPI(実績評価指標)の数値目標を設定しました。本レポートにおいては、そのマテリアリティに沿った5つのテーマを特集し、さまざまな取り組みを紹介しています。
今後もステークホルダーの皆さまと良好なコミュニケーションを図り、事業活動および社会貢献を行ってまいります。
<特集:マテリアリティからCSRアクションへ>
Ⅰ 高品質な製品を提供
Ⅱ リスクマネジメントの強化
Ⅲ 安全・安心を追求
Ⅳ いきいきと働ける企業風土の醸成
Ⅴ 環境保全に貢献

この報告書発行企業の外部リンク
