トップページ >オカムラグループ Sustainability Report 2022
![](./pdf/okamura-2022-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/okamura-2024.png)
![](./pdf/okamura-2023.png)
![](./pdf/okamura-2021.png)
![](./pdf/okamura-2020.png)
![](./pdf/okamura-2019.png)
![](./pdf/okamura-2018.png)
![](./pdf/okamura-2017.png)
![](./pdf/okamura-2016.png)
![](./pdf/okamura-2015.png)
![](./pdf/okamura-2014.png)
![](./pdf/okamura-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
株式会社オカムラ
オカムラグループ Sustainability Report 2022
■発行月 / 2022年7月 ■総ページ数 / 165P
■業種 / その他製品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 神奈川県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/08/15
オカムラグループ Sustainability Report 2022
■発行月 / 2022年7月 ■総ページ数 / 165P
■業種 / その他製品
■従業員数 / 3001人~5000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 神奈川県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2022/08/15
報告書概要
本レポートは、オカムラグループが社会から信頼され愛される企業をめざし、事業活動を通じて企業の社会的責任を果たすことで、社会課題の解決をしていく考え方を幅広いステークホルダーの皆さまにお伝えするとともに、皆さまからご意見をお聞きして改善につなげるためのコミュニケーションツールとして公開しています。
編集に当たっては、オカムラグループ サステナビリティ方針の4分野に沿って章立てを行い、各分野の活動状況を分かりやすく報告することに努めています。
本レポートを通じて、オカムラグループのサステナビリティ推進について理解を深めていただければ幸いです。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)