トップページ >ポリプラスチックス 環境・社会報告書2017
![](./pdf/polyplastics-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/polyplastics-2024.png)
![](./pdf/polyplastics-2023.png)
![](./pdf/polyplastics-2022.png)
![](./pdf/polyplastics-2021.png)
![](./pdf/polyplastics-2020.png)
![](./pdf/polyplastics-2019.png)
![](./pdf/polyplastics-2016.png)
![](./pdf/polyplasticse-2015.png)
![](./pdf/polyplastics-2015.png)
![](./pdf/polyplastics-2014.png)
![](./pdf/polyplasticse-2014.png)
![](./pdf/polyplastics-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
ポリプラスチックス株式会社
ポリプラスチックス 環境・社会報告書2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 40P
■業種 / 化学
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/09/11
ポリプラスチックス 環境・社会報告書2017
■発行月 / 2017年6月 ■総ページ数 / 40P
■業種 / 化学
■従業員数 / 1001人~3000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/09/11
報告書概要
ポリプラスチックスは、エンジニアリングプラスチックを製造・販売する企業として、地域・社会とのつながりを大切にし、環境に配慮した経営を行っています。
本冊子では、CSR活動を中心に、経営理念に基づく当社の事業活動をご報告いたします。
本年度は、時代の流れとともに変わりゆく人々の暮らしに寄り添い、形を変えてきた当社製品の歩みを紹介するとともに、国境を越えたグループ社員による協働とそれに関する生の声にも注目し、より「親しみやすい」、「顔が見える」報告書となるよう心がけました。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
株式会社バルカー
バルカーグループ Sustainability Report 2023 【ダイジェスト版】
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)