トップページ >サンケン電気 2013 CSR報告書











サンケン電気 2013 CSR報告書
■発行月 / 2013年6月 ■総ページ数 / 32P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 5001人~10000人
■売上高 / 1001億~3000億 ■本社所在地 / 埼玉県
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2013/06/21
報告書概要
当社を含め企業は、様々なステークホルダー(顧客、取引先、地域住民、株主、行政、従業員)
に囲まれており、日々の事業活動はこうしたステークホルダーとの接点なしには成り立ちません。
CSR報告書は、ステークホルダーを強く意識し、広く一般に読まれるように平易な文章で作成
しております。
『2013 CSR報告書』特長
●「特集1 省エネルギー・省資源に寄与する環境対応製品」
技術開発部門で抽出された製品から「CSR委員会」にて更に厳選された7製品の紹介。
●「新製品速報」として「ハイブリッド発電システムによるLED街路灯」の完成報告
●「特集2 CSR 浸透、CSR 意識醸成活動」
実務レベルのCSR推進会議立ち上げについて報告。
●「特集3 本業を活かした地域振興貢献」
「サンケンらしさ」を世間にアピールしつつ社会貢献活動につながった事例として、石川県輪島市
のギネス認定貢献を紹介。
●「環境パフォーマンスと具体的な活動」
PS事業部パワーコンディショナー検査工程で行っている電力回生システムと
サンケンオプトプロダクツに設置予定の消費電力平準化「フライホイール蓄電装置」の紹介。
エコ省エネ製品を開発する当社の場合、本業の実践が社会貢献につながることが多々あります。
今後はこれまで以上にステークホルダーに配慮した事業活動を行い、CSR活動を融合させてい
くこと、すなわち「CSR経営」の推進に邁進していきます。

この報告書発行企業の外部リンク


東京エレクトロン株式会社
東京エレクトロン サステナビリティレポート2017
Seiko Epson Corporation
Epson Group Sustainability Report 2018
