トップページ >日本軽金属グループ 統合報告書 2023













日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属グループ 統合報告書 2023
■発行月 / 2023年11月 ■総ページ数 / 94P
■業種 / 非鉄金属
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/11/21
日本軽金属グループ 統合報告書 2023
■発行月 / 2023年11月 ■総ページ数 / 94P
■業種 / 非鉄金属
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 5001億~1兆 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2023/11/21
報告書概要
日軽金グループは、2023年版の統合報告書を発行いたしました。
今回の統合報告書では、経営環境の変化や品質問題の再発防止への取組みなどを踏まえ、新たに策定した2023年度を初年度とする中期経営計画について、カーボンニュートラル推進室の設置や日軽金ALMO株式会社の設立などの事例を挙げてわかりやすく説明しています。また、重要課題(マテリアリティ)については、地球環境保護、持続可能な価値提供や人財戦略などのパートごとに、その選定理由と当社グループの企業価値向上への関係性を紹介しています。
皆様からの忌憚のないご意見をお寄せいただければ幸いです。

この報告書発行企業の外部リンク

