トップページ >NEC CSRレポート2017
![](./pdf/neccsr-2017-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/nec-2024.png)
![](./pdf/nec-2023.png)
![](./pdf/necsus-2022.png)
![](./pdf/necsus-2021.png)
![](./pdf/necir-2019.png)
![](./pdf/necsus-2019.png)
![](./pdf/necsus-2018.png)
![](./pdf/necj-2017.png)
![](./pdf/necj-2016.png)
![](./pdf/neccsr-2016.png)
![](./pdf/nece-2015.png)
![](./pdf/necj-2015.png)
![](./pdf/necj-2014.png)
![](./pdf/nece-2013.png)
![](./pdf/necj-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
NEC(日本電気株式会社)
NEC CSRレポート2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 137P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/28
NEC CSRレポート2017
■発行月 / 2017年7月 ■総ページ数 / 137P
■業種 / 電気機器
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 東京都
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2017/07/28
報告書概要
このたび、NECの2016年度におけるESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取り組みや成果をまとめた「CSRレポート2017」を、Webサイトに公開しました。
2016年度のトピックスは、環境や社会に当社が与える影響度を鑑み、非財務の観点で当社が優先して取り組むべきテーマ(マテリアリティ)の再設定に向けて検討を開始したことです。
SDGsなどで示されている社会からの期待や従業員の声を踏まえて仮設定したマテリアリティに対し、サステナブル経営、市民社会、中長期投資家の視点を持つ有識者と対話を行いました。今回の対話で得られた知見を、マテリアリティの特定に役立てるとともに、サステナブル経営の改善・進化につなげていきます。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
富士ゼロックス株式会社
富士ゼロックス サステナビリティレポート2013
日本信号株式会社
NIPPON SIGNAL REPORT 2024
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)