トップページ >大和ハウスグループ サステナビリティレポート2018
![](./pdf/daiwahousej-2018-big.png)
![この企業の他の報告書](img/ttl_shosai_01.gif)
![](./pdf/daiwahouse-2024.png)
![](./pdf/daiwahousej-2023.png)
![](./pdf/daiwahousej-2022.png)
![](./pdf/daiwahousej-2021.png)
![](./pdf/daiwahousej-2020.png)
![](./pdf/daiwahousej-2019.png)
![](./pdf/daiwahousee-2018.png)
![](./pdf/daiwahouse-2017.png)
![](./pdf/daiwahouse-2016.png)
![](./pdf/daiwahousee-2016.png)
![](./pdf/daiwahousee-2015.png)
![](./pdf/daiwahouse-2015.png)
![](./pdf/daiwahouse-2014.png)
![](./pdf/daiwahouse-2013.png)
![*](img/shosai_01.gif)
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ サステナビリティレポート2018
■発行月 / 2018年7月 ■総ページ数 / 240P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/12/20
大和ハウスグループ サステナビリティレポート2018
■発行月 / 2018年7月 ■総ページ数 / 240P
■業種 / 建設業
■従業員数 / 10001人以上
■売上高 / 1兆以上 ■本社所在地 / 大阪府
■言語 / 日本語(Jpn.) ■登録日 / 2018/12/20
報告書概要
当社グループでは、ESGに関する網羅的な情報を掲載した報告書「サステナビリティレポート」を発行しています。
本レポートは、主たる読者である企業評価機関、長期投資家、NGO、有識者等、社会からの情報開示の要請を踏まえ、以下の3点を発行目的としています。
① 事業を通じた社会・環境への貢献と負荷低減についての説明責任の遂行
② 適切な社外評価の獲得
③ 経営改善への活用
誌面では、当社グループの持続的成長のあり方について、新たに価値創造ストーリーを掲載して説明。ステークホルダーとの信頼関係構築や地球環境への貢献に関する重要課題への対応について、各担当役員へのインタビューを含め詳しく報告しています。
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
この報告書発行企業の外部リンク
![*](img/ttl_shosai_b.gif)
![同じ業種の報告書](img/ttl_shosai_05.gif)
![この報告書を見たユーザーはこれも見ています](img/ttl_shosai_06.gif)